- K's今日の1曲 >
- LIVE (2009) >
- FACTORY LIVE 0411@フジテレビV4スタジオ(フジファブリック、lostage、MASS OF THE FERMENTING DREGS、THE BAWDIES) 感想&セットリスト
FACTORY LIVE 0411@フジテレビV4スタジオ(フジファブリック、lostage、MASS OF THE FERMENTING DREGS、THE BAWDIES) 感想&セットリスト
カテゴリ・タグ:LIVE (2009)
2009.04.11
ksmusic最新情報
今日はフジテレビの深夜の音楽番組、Factoryの収録観覧ライブに行ってきました。
今回の出演は、
MC:LOW IQ 01/吉村由美(Puffy)
フジファブリック/lostage/MASS OF THE FERMENTING DREGS/THE BAWDIES
ファクトリー行くのは約1年ぶりかな。
まずは司会のLOW IQ 01と吉村由美が登場し今日の出演者紹介。
1組目は、The Bawdies。
ライブを観るのは3回目かな(2回目はどこで見たかあんまり覚えてない・・・)
ヴォーカルさんの声は相変わらずロックンロールしていてカッコよい。
でもいつもより声がしゃがれすぎてた気がする。
無理してるのかな・・・
今月、メジャーでの1stアルバムがでるそうです。
前に観たときより明らかに人気(出てきたときの歓声)が出てきてる気がしました。
でも、やはり途中でちょっと飽きた。。。
2組目は、Mass Of The Fermenting Dregs。
実は今回1番観たかったバンド。
とかいいつつ、未だにそらでフルネームが言えませんが・・・
通称「マスドレ」で覚えておけばいいでしょう。
ギターとベースの女性2人にドラマー(たしかサポートだよね?)の3ピース。
期待に違わずカッコイイ音を鳴らしてた。
ちょっとヴォーカルが弱い気がしたけど(MCの時に咳き込んでたから調子悪かったのかな?)、音のグルーヴはバツグンでした。
3組目は、lostage。
ずっとロステイジだと思ってた・・・(本当はロストエイジ)
ヴォーカルの人が顔に似合わずハイトーンな声でした。
あ、何気にここまでの3組全員がベーシストがメインヴォーカルですね。
前にもチラッとライブ観たことがあって、その時はあんまり印象に残らなかったけど、ちゃんと聞いてみたら意外とかっこよかった。
でも、途中で眠くなりました。
ごめんなさい。。
最後の"手紙"って曲はよかったです。
4組目は、フジファブリック。
今日のメインアクト。
MCの吉村由美が「かわいい弟たちです。・・・かわいいかな?」って言ってた。
先日、単独公演に行ったばかりなんですが、そのときにも聴いた曲が多かったかな。
Vo.の志村が「風変わりなライブハウス、ファクトリィィへようこそ」って言ってたのがウケた。
てか、最近MCの人がそのセリフ言わなくなったね。。
後、志村が、
「今度出るアルバム『chronicle』は傑作なので、買わなくても、レンタルしなくてもいいから、試聴だけでもして」
って言ってた。
普段、公衆の面前で「傑作」なんて言わないけど、この作品はそう言えるくらいの傑作だそうです。
とまぁそんなMCの後は"TAIFU"〜"Surfer King"〜"TEENAGER"と怒涛のラッシュ。
そして、アンコールでは待ってましたの"銀河"で締め。
最後は、ギターやらベースを客に渡して去って行きました。
そして、再度MCの2人が出てきてしゃべって終了。
次回は5月9日にドーパンとUnchain(と誰か忘れた。。)がでるそうです。
次は参加しないかな・・・
以下、セットリスト。
2009.04.11 フジファブリック@Factory Setlist
01. 虹
02. Sugar!!
03. メリーゴーランド(新曲)
04. 新曲
05. TAIFU
06. Surfer King
07. TEENAGER
---encore---
08. 銀河
2009.04.11 MASS OF THE FERMENTING DREGS@Factory Setlist
01. She is inside,He is outside
02. かくいうもの
03. このスピードの先へ
04. 青い、濃い、橙色の日
05. ワールドイズユアーズ
06. ハイライト
07. ベアーズ
2009.04.11 lostage@Factory Setlist
01. AMPLIFIED TEEMAGE STRESS AND STRAINS
02. RED
03. X
04. SURRENDER
05. MinDJive
06. 手紙
6月からはアルバムを引っさげてのライブツアーも始まります。
日程は以下。
・フジファブリック CHRONICLE TOUR
6/7 (日) Zepp Tokyo
6/13 (土) 仙台 CLUB JUNK BOX
6/17 (水) 新潟 LOTS
6/20 (土) 広島 CLUB QUATTRO
6/21 (日) 福岡 DRUM LOGOS
7/5 (日) 札幌 PENNY LANE
7/10 (金) Zepp Osaka
7/12 (日) Zepp Nagoya
7/15 (水) 渋谷 C.C.Lemonホール
7/16 (木) 渋谷 C.C.Lemonホール
【サイト内関連記事】
・I F A SURFER / MASS OF THE FERMENTING DREGS (MASS OF THE FERMENTING DREGS 収録)
・銀河 / フジファブリック (シングル 収録)
・桜の季節 / フジファブリック (1st フルアルバム 収録)
・赤黄色の金木犀 / フジファブリック (フジファブリック 収録)
・茜色の夕日 / フジファブリック (FABFOX 収録)
・記念写真 / フジファブリック (TEENAGER 収録)
・フジファブリック×FUJIFABRIC@赤坂BLITZ
・Sugar!! / フジファブリック (Sugar!! 収録)
・Factory@お台場フジテレビ(ジムノペディ, トルネード竜巻, ROOSTER,無戒秀徳アコースティック&エレクトリック,ムーンライダース)
・Factory@フジテレビV4スタジオ(orange pekoe, bonobos,SOIL&"PIMP"SESSIONS, 9 Miles)
・2005 LIVE FACTORY721@お台場野外特設会場(THE HIGH-LOWS、LOVE PSYCHEDELICO、矢井田 瞳、THE BAND HAS NO NAME、HY、ZAZEN BOYS、サンボマスター)
・Factory0527@お台場フジテレビ(VOLA & THE ORIENTAL MACHINE、DMBQ、SPARTA LOCALS、榎本くるみ)
・FACTORY LIVE 0526@お台場フジテレビ(サンボマスター、Base Ball Bear、monobright)
・Factory0623@お台場フジテレビ(bonobos、COMEBACK MY DAUGHTERS、SPECIAL OTHERS、APOGEE)
・FACTORY 1020@湾岸スタジオ(PUFFY、TRICERATOPS、シュノーケル、DOES)
・FACTORY LIVE 0119@フジテレビ(PE'Z、B-DASH、サカナクション、鶴、suzumoku)
・FACTORY LIVE 0216@FUJI-TV V4 STUDIO(東京スカパラダイスオーケストラ他)
・FACTORY LIVE 0315@フジテレビ(THE CORNELIUS GROUP、エルマロ、THE JETZEJOHNSON、Levelload)
・FACTORY LIVE 0510@お台場フジテレビ(SOIL&“PIMP”SESSIONS、YOUR SONG IS GOOD他)
今回の出演は、
MC:LOW IQ 01/吉村由美(Puffy)
フジファブリック/lostage/MASS OF THE FERMENTING DREGS/THE BAWDIES
ファクトリー行くのは約1年ぶりかな。
まずは司会のLOW IQ 01と吉村由美が登場し今日の出演者紹介。
1組目は、The Bawdies。
ライブを観るのは3回目かな(2回目はどこで見たかあんまり覚えてない・・・)
ヴォーカルさんの声は相変わらずロックンロールしていてカッコよい。
でもいつもより声がしゃがれすぎてた気がする。
無理してるのかな・・・
今月、メジャーでの1stアルバムがでるそうです。
前に観たときより明らかに人気(出てきたときの歓声)が出てきてる気がしました。
でも、やはり途中でちょっと飽きた。。。
2組目は、Mass Of The Fermenting Dregs。
実は今回1番観たかったバンド。
とかいいつつ、未だにそらでフルネームが言えませんが・・・
通称「マスドレ」で覚えておけばいいでしょう。
ギターとベースの女性2人にドラマー(たしかサポートだよね?)の3ピース。
期待に違わずカッコイイ音を鳴らしてた。
ちょっとヴォーカルが弱い気がしたけど(MCの時に咳き込んでたから調子悪かったのかな?)、音のグルーヴはバツグンでした。
3組目は、lostage。
ずっとロステイジだと思ってた・・・(本当はロストエイジ)
ヴォーカルの人が顔に似合わずハイトーンな声でした。
あ、何気にここまでの3組全員がベーシストがメインヴォーカルですね。
前にもチラッとライブ観たことがあって、その時はあんまり印象に残らなかったけど、ちゃんと聞いてみたら意外とかっこよかった。
でも、途中で眠くなりました。
ごめんなさい。。
最後の"手紙"って曲はよかったです。
4組目は、フジファブリック。
今日のメインアクト。
MCの吉村由美が「かわいい弟たちです。・・・かわいいかな?」って言ってた。
先日、単独公演に行ったばかりなんですが、そのときにも聴いた曲が多かったかな。
Vo.の志村が「風変わりなライブハウス、ファクトリィィへようこそ」って言ってたのがウケた。
てか、最近MCの人がそのセリフ言わなくなったね。。
後、志村が、
「今度出るアルバム『chronicle』は傑作なので、買わなくても、レンタルしなくてもいいから、試聴だけでもして」
って言ってた。
普段、公衆の面前で「傑作」なんて言わないけど、この作品はそう言えるくらいの傑作だそうです。
とまぁそんなMCの後は"TAIFU"〜"Surfer King"〜"TEENAGER"と怒涛のラッシュ。
そして、アンコールでは待ってましたの"銀河"で締め。
最後は、ギターやらベースを客に渡して去って行きました。
そして、再度MCの2人が出てきてしゃべって終了。
次回は5月9日にドーパンとUnchain(と誰か忘れた。。)がでるそうです。
次は参加しないかな・・・
以下、セットリスト。
2009.04.11 フジファブリック@Factory Setlist
01. 虹
02. Sugar!!
03. メリーゴーランド(新曲)
04. 新曲
05. TAIFU
06. Surfer King
07. TEENAGER
---encore---
08. 銀河
2009.04.11 MASS OF THE FERMENTING DREGS@Factory Setlist
01. She is inside,He is outside
02. かくいうもの
03. このスピードの先へ
04. 青い、濃い、橙色の日
05. ワールドイズユアーズ
06. ハイライト
07. ベアーズ
2009.04.11 lostage@Factory Setlist
01. AMPLIFIED TEEMAGE STRESS AND STRAINS
02. RED
03. X
04. SURRENDER
05. MinDJive
06. 手紙
6月からはアルバムを引っさげてのライブツアーも始まります。
日程は以下。
・フジファブリック CHRONICLE TOUR
6/7 (日) Zepp Tokyo
6/13 (土) 仙台 CLUB JUNK BOX
6/17 (水) 新潟 LOTS
6/20 (土) 広島 CLUB QUATTRO
6/21 (日) 福岡 DRUM LOGOS
7/5 (日) 札幌 PENNY LANE
7/10 (金) Zepp Osaka
7/12 (日) Zepp Nagoya
7/15 (水) 渋谷 C.C.Lemonホール
7/16 (木) 渋谷 C.C.Lemonホール
【サイト内関連記事】
・I F A SURFER / MASS OF THE FERMENTING DREGS (MASS OF THE FERMENTING DREGS 収録)
・銀河 / フジファブリック (シングル 収録)
・桜の季節 / フジファブリック (1st フルアルバム 収録)
・赤黄色の金木犀 / フジファブリック (フジファブリック 収録)
・茜色の夕日 / フジファブリック (FABFOX 収録)
・記念写真 / フジファブリック (TEENAGER 収録)
・フジファブリック×FUJIFABRIC@赤坂BLITZ
・Sugar!! / フジファブリック (Sugar!! 収録)
・Factory@お台場フジテレビ(ジムノペディ, トルネード竜巻, ROOSTER,無戒秀徳アコースティック&エレクトリック,ムーンライダース)
・Factory@フジテレビV4スタジオ(orange pekoe, bonobos,SOIL&"PIMP"SESSIONS, 9 Miles)
・2005 LIVE FACTORY721@お台場野外特設会場(THE HIGH-LOWS、LOVE PSYCHEDELICO、矢井田 瞳、THE BAND HAS NO NAME、HY、ZAZEN BOYS、サンボマスター)
・Factory0527@お台場フジテレビ(VOLA & THE ORIENTAL MACHINE、DMBQ、SPARTA LOCALS、榎本くるみ)
・FACTORY LIVE 0526@お台場フジテレビ(サンボマスター、Base Ball Bear、monobright)
・Factory0623@お台場フジテレビ(bonobos、COMEBACK MY DAUGHTERS、SPECIAL OTHERS、APOGEE)
・FACTORY 1020@湾岸スタジオ(PUFFY、TRICERATOPS、シュノーケル、DOES)
・FACTORY LIVE 0119@フジテレビ(PE'Z、B-DASH、サカナクション、鶴、suzumoku)
・FACTORY LIVE 0216@FUJI-TV V4 STUDIO(東京スカパラダイスオーケストラ他)
・FACTORY LIVE 0315@フジテレビ(THE CORNELIUS GROUP、エルマロ、THE JETZEJOHNSON、Levelload)
・FACTORY LIVE 0510@お台場フジテレビ(SOIL&“PIMP”SESSIONS、YOUR SONG IS GOOD他)