- K's今日の1曲 >
- 邦楽 (2010年代) >
- 夜の踊り子 / サカナクション (夜の踊り子 収録)
夜の踊り子 / サカナクション (夜の踊り子 収録)
カテゴリ・タグ:邦楽 (2010年代)
2012.08.31
ksmusic最新情報
サカナクションが7枚目となるシングル(まだ7枚目!もっと出してると思ってた)『夜の踊り子』を8月29日にリリース。
モード学園(東京・大阪・名古屋)のTV・CMソング(ダンサーのJONTEが出てたやつね)に起用され春ころからテレビで幾度となく耳にしてたけど、フルで聴くと印象が結構違う曲。CMで使われてたサビの部分に突入するまでのAメロとBメロでも十分曲として成り立ってるんだけど、そこにこのサビが加わることで一味も二味も魅力が増してる気がします。ちょっと出し惜しみ気味に使われてるので、飢餓感が増して曲を何度もリピートしたくなります。歌詞もメロディも和を感じさせるとこもいい。
この曲のPVも面白い。監督は、『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』を手がけた田中裕介。富士山をバックに、メンバーは全員和服を身に纏って演奏していて、その周りでは踊り子が踊っているもの。踊り子役には、若手日本舞踊家の花柳凜(花柳流)と藤蔭里燕(藤蔭流)が出演。振り付けは日本舞踊花ノ本流家元の花ノ本海が担当。(最後のほうに出てくる女子高生は三浦由衣という人らしい)
私はこの曲を今年のフジロックでも聞く事が出来ましたが、ライブでもアンセムになりうる曲だと思います。というか、彼らの曲、特にフェスのセットリストになるともはや全てがアンセムみたいなもんですが、この曲もセトリの定連になりそう。フジでは名だたる海外のアーティストと比べてもそん色ないどころか勝ちまくってたライブをやったけど、今週末も「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2012」と「RUSH BALL 2012」でトリを飾るので、そちらも要チェックです。今日のMステも評判良かったみたいですね。
・サカナクション 『夜の踊り子』を試聴&ダウンロード⇒
■サカナクション - 夜の踊り子
<CD>
1、夜の踊り子
2、multiple exposure
3、僕と花 (sakanaction Remix)
【初回限定盤】
・特殊パッケージ仕様
DVD
・LIVE映像を収録したDVD付き
(本番前のZEPP TOKYOにて無観客でのパフォーマンスを撮り下ろし収録。バイノーラル方式で録音)
SAKANAQUARIUM 2012 “ZEPP ALIVE ALONE”
・僕と花
・僕と花 (sakanaction Remix)
・ネイティブダンサー
・アイデンティティ
・ルーキー
~SAKANAQUARIUM 2012 “ZEPP ALIVE"~
・夜の踊り子
【サイト内関連記事】
・目が明く藍色 / サカナクション (kikUUiki 収録)
・アルクアラウンド / サカナクション (kikUUiki 収録)
・Ame(B) / サカナクション (シンシロ 収録)
・ネイティブダンサー / サカナクション (シンシロ 収録)
・サンプル / サカナクション (NIGHT FISHING 収録)
・BOOM BOOM SATELLITES→サカナクション@新木場STUDIO COAST
・ROCKS TOKYO 2011@若洲公園 初日 Part2 (サカナクション、クラムボン、神聖かまってちゃん、SEBASTIAN X 他)
・サカナクション SAKANAQUARIUM 21.1 (B)@日本武道館
・FACTORY LIVE 0130@フジテレビV4スタジオ(サカナクション、DE DE MOUSE、清竜人、OKAMOTO'S)
・J-WAVE PLATOn LIVE(くるり、the pillows、サカナクション)@Zepp Tokyo
・version 21.1(サカナクション / ogre you asshole / the telephones)@新木場STUDIO COAST
モード学園(東京・大阪・名古屋)のTV・CMソング(ダンサーのJONTEが出てたやつね)に起用され春ころからテレビで幾度となく耳にしてたけど、フルで聴くと印象が結構違う曲。CMで使われてたサビの部分に突入するまでのAメロとBメロでも十分曲として成り立ってるんだけど、そこにこのサビが加わることで一味も二味も魅力が増してる気がします。ちょっと出し惜しみ気味に使われてるので、飢餓感が増して曲を何度もリピートしたくなります。歌詞もメロディも和を感じさせるとこもいい。
この曲のPVも面白い。監督は、『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』を手がけた田中裕介。富士山をバックに、メンバーは全員和服を身に纏って演奏していて、その周りでは踊り子が踊っているもの。踊り子役には、若手日本舞踊家の花柳凜(花柳流)と藤蔭里燕(藤蔭流)が出演。振り付けは日本舞踊花ノ本流家元の花ノ本海が担当。(最後のほうに出てくる女子高生は三浦由衣という人らしい)
私はこの曲を今年のフジロックでも聞く事が出来ましたが、ライブでもアンセムになりうる曲だと思います。というか、彼らの曲、特にフェスのセットリストになるともはや全てがアンセムみたいなもんですが、この曲もセトリの定連になりそう。フジでは名だたる海外のアーティストと比べてもそん色ないどころか勝ちまくってたライブをやったけど、今週末も「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2012」と「RUSH BALL 2012」でトリを飾るので、そちらも要チェックです。今日のMステも評判良かったみたいですね。
・サカナクション 『夜の踊り子』を試聴&ダウンロード⇒

■サカナクション - 夜の踊り子
<CD>
1、夜の踊り子
2、multiple exposure
3、僕と花 (sakanaction Remix)
【初回限定盤】
・特殊パッケージ仕様
DVD
・LIVE映像を収録したDVD付き
(本番前のZEPP TOKYOにて無観客でのパフォーマンスを撮り下ろし収録。バイノーラル方式で録音)
SAKANAQUARIUM 2012 “ZEPP ALIVE ALONE”
・僕と花
・僕と花 (sakanaction Remix)
・ネイティブダンサー
・アイデンティティ
・ルーキー
~SAKANAQUARIUM 2012 “ZEPP ALIVE"~
・夜の踊り子
【サイト内関連記事】
・目が明く藍色 / サカナクション (kikUUiki 収録)
・アルクアラウンド / サカナクション (kikUUiki 収録)
・Ame(B) / サカナクション (シンシロ 収録)
・ネイティブダンサー / サカナクション (シンシロ 収録)
・サンプル / サカナクション (NIGHT FISHING 収録)
・BOOM BOOM SATELLITES→サカナクション@新木場STUDIO COAST
・ROCKS TOKYO 2011@若洲公園 初日 Part2 (サカナクション、クラムボン、神聖かまってちゃん、SEBASTIAN X 他)
・サカナクション SAKANAQUARIUM 21.1 (B)@日本武道館
・FACTORY LIVE 0130@フジテレビV4スタジオ(サカナクション、DE DE MOUSE、清竜人、OKAMOTO'S)
・J-WAVE PLATOn LIVE(くるり、the pillows、サカナクション)@Zepp Tokyo
・version 21.1(サカナクション / ogre you asshole / the telephones)@新木場STUDIO COAST
■MUSIC VIDEO STAFF
Director:田中 裕介(Caviar)/Creative Director & Stylist:北澤momo寿志(KiKi inc.)/Producer:保坂 暁(AOI Pro.)/Production Manager:清水 健斗(AOI Pro.),武内 践(AOI Pro.)/Camera:内田 将二(内田将二写真事務所)/Light:米井 章文/Art:森 健彦(フジアール)/Dressing:清水 礼子/Hair Make-Up:小西 神士,鈴木 美奈子(KiKi inc.)/Choreographer:花ノ本 海(花ノ本流)/Dancer:花柳 凜,藤蔭 里燕/Production:AOI Pro.